書籍検索
作品詳細
ISBN:978-4-7576-0985-3 C3374 |
かぶきひょうばんきしゅうせいだいさんきだいよんかん
歌舞伎評判記集成 第三期 第四巻 - 自安永十年 至天明四年 |
定価(税込): ¥16,500 |
![]() |
著作者よみ | やくしゃひょうばんきかんこうかい |
著者名 | 役者評判記刊行会 編 |
|
発売日 | 2021年02月16日 | |
ジャンル | 劇文学 - 近世・古典芸能 | |
判型菊判/484頁 |
役者評判記は十七世紀半ばから約二百年間継続的に刊行された歌舞伎役者の芸評書であり、近世演劇・浮世絵・文学・言語・出版等のあらゆる江戸文化研究の重要資料。役者評判記を厳密な校訂のもとに翻字した本集成は歌舞伎研究の進展に多大な貢献をして来た。第三期も第二期までの方針を忠実に引き継ぎ、安永から享和期の約百十点を収録。
目次
凡例
岡見八眼 安永十年二月
役者江戸桜(上 中 下) 天明元年閏五月
役者首尾吟 天明元年六月
役者茶臼芸(上 中 下) (天明元年十一月)
役者白虎通(京 江戸 大坂) 天明二年正月
役者花実論(京 江戸 大坂) 天明二年三月
役者花酒盛(上 中 下) 天明二年五月
役者三靨面 天明二年六月
役者兎の手柄(京 大坂) 天明三年正月
役者夕円居 天明三年三月
役者三部教(京 江戸 大坂) 天明三年五月
役者風俗通(上 中 下) 天明三年五月
役者千両箱(京 江戸 大坂) 天明四年正月
役者土地万両 天明四年正月
解題
〈月報〉
青木繁/葛西聖司/翻刻の諸問題 その三
岡見八眼 安永十年二月
役者江戸桜(上 中 下) 天明元年閏五月
役者首尾吟 天明元年六月
役者茶臼芸(上 中 下) (天明元年十一月)
役者白虎通(京 江戸 大坂) 天明二年正月
役者花実論(京 江戸 大坂) 天明二年三月
役者花酒盛(上 中 下) 天明二年五月
役者三靨面 天明二年六月
役者兎の手柄(京 大坂) 天明三年正月
役者夕円居 天明三年三月
役者三部教(京 江戸 大坂) 天明三年五月
役者風俗通(上 中 下) 天明三年五月
役者千両箱(京 江戸 大坂) 天明四年正月
役者土地万両 天明四年正月
解題
〈月報〉
青木繁/葛西聖司/翻刻の諸問題 その三
著者略歴
役者評判記刊行会 会員:赤間亮/新井恵/池山晃/神楽岡幼子/金子貴昭/倉橋正恵/黒石陽子/齊藤千恵/佐藤かつら/田草川みずき/野口隆/水田かや乃/光延真哉
顧問:武井協三/土田衞/鳥越文藏/原道生/服部幸雄(故人)/松崎仁(故人)
顧問:武井協三/土田衞/鳥越文藏/原道生/服部幸雄(故人)/松崎仁(故人)
::この本を購入する::
amazon /
楽天ブックス/
セブンネット/
honto/
ヨドバシ.com/
TSUTAYA/
紀伊国屋書店 /
e-hon /
honya club /
和泉書院へ直接注文する